対策書作成の技術

スムーズなクレーム処理には技術が必要です!

大人は自分勝手なヤツが多過ぎる!

Pocket

気に入らないと不機嫌になるヤツ

周りを見ずに突っ走る奴

家庭の中で、学校生活の中で、皆が協調性を説かれながら育ってきている筈です。

そんなはずなのに、何故かわがままで自分勝手な奴ばかり。

これは教育に問題があるのではないでしょうか?

私の周りの自分勝手な奴ら

私の周りは自分勝手な奴らばかりです。

相手の事を全く考えないような。

私の部署ばかり。

押し付けられているのはまず間違いありませんよね。

私は調整タイプの人間だから。

でもここまで勝手な奴らが集まると、全く調整しきれません。

1、突っ走る

全て自分のペースで物事が進まないとイライラする奴がいます。

行動力が凄いんです。

でも自分の興味ある事にはわき目もふらずに突っ走り、当然周りは個々の仕事も抱えているのでついて行けない訳で、振り返ると誰も着いてきていない。

「遅い!」

と言って怒り出す。

でも、その他の事を取り上げれば、あなただって放置している仕事は沢山ある。

その事に関してはどうお考えですか!?

2、情緒不安定な女

極端に情緒不安定な女がいます。

忙しい時、連休明け、ミスした時、社長からの指示が飛んだ時など。

急にイライラし始めて、誰かを悪者にします。

そして仕事を依頼しても返事もせずに無視。

書類は机に叩きつける、ハンコを怒りに任せてバン!と押す、急にあの件はどうなったのか、この件はどうなったのかと問い詰め始める。

そのくせ機嫌が良い時期は大はしゃぎ。

そんな事私がやるからと、色々な仕事を勝手に引き受け始める。

そして手が一杯になって仕事が回らなくなり始めたら、少しずつイライラし始める。

誰かのせいにしないと気が済まないタチで、自分の中で敵を作っては勝手に膨張させて、怒りをぶつける。

自分の感情をコントロールできない女。

3、人をだます、貶める

Aさんに対して、「Bはこんなこと言っている。」

Bさんに対しては、「Aはこんなこと言っていた。」

ある事無い事を周りで言いふらし、自分の都合の良いように流れを作り出そうとする。

当然社長に対しても同じようにしているが、大体みんな分かっているので相手にはしていないが、中途半端に役職が上の為裏で変な決定をされる事があり、その影響を心配している人が多い。

4、言う事を聞かないジジイ

歳をとると、丸くなる人と頑固になる人に分かれると、確か長渕剛が言っていたような。

私の周りには頑固で自分のやってきた事、自分のやっていた頃のやり方が一番だと思い込んで、新しい方法を受け入れないジジイが居ます。

何でやり方を変えたんだと言いますが、そもそもやり方なんて変えてないし。

ボケが始まっているのでしょうか!?

教育が目指している物ってこんな人達?

子供から大人に成長する過程で、教育と言うものは誰しも受けます。

語弊のある言い方かもしれませんが、「良い大人を作り上げる」事が学校や家庭で行われている教育であると思います。

その教育の過程で、協調性を教えているんではないですか?

自分の子供にも同じように教育をしているのではないですか?

家庭や学校の教育の意味って何ですか?知識だけですか?

知識だけじゃないよ!と言うのであれば、じゃあ何でこんなにわがままだったり勝手な奴が多いんですか?

協調性に否定的な人もいるでしょう。

成功するなら出る杭になれ!

皆と一緒横並びじゃなくて、個性を育てろ。

自分の意見ははっきりと言えるようになれ。

これらは個性ですか?

それともわがままですか?

Pocket

-未分類